2023年2月のビーバー隊、カブ隊の活動予定です。
マラソンは久しぶりに多摩川の土手を走ります。
BP祭は、ボーイスカウトの創始者であるロバート・ベーデン=パウエルの生誕をお祝いして、毎年東京周辺のカトリック教会を活動拠点にしているボーイスカウト、ガールスカウトが一堂に会して記念のミサを行っているものです。
コロナの影響を受けて若干縮小して行いますが、今年も文京区関口の「東京カテドラルマリア大聖堂」(関口協会)で行います。
info@bs-setagaya14.org
世田谷第14団は支援母体であるカトリック成城教会2023年2月のビーバー隊、カブ隊の活動予定です。
マラソンは久しぶりに多摩川の土手を走ります。
BP祭は、ボーイスカウトの創始者であるロバート・ベーデン=パウエルの生誕をお祝いして、毎年東京周辺のカトリック教会を活動拠点にしているボーイスカウト、ガールスカウトが一堂に会して記念のミサを行っているものです。
コロナの影響を受けて若干縮小して行いますが、今年も文京区関口の「東京カテドラルマリア大聖堂」(関口協会)で行います。
12月のビーバー隊、カブ隊の予定です。
12月スケジュール11月のビーバー隊、カブ隊の活動予定です。
27日(日)のミニスカウトフェスタは14団のスカウトとミニゲームをしながら広く皆様に体験していただく催しです。詳しくは別途お知らせいたします。
11スケジュール
10月のビーバー隊、カブ隊の活動予定です。
ビーバー隊のビーバーラリーは世田谷地区のビーバー隊全てが集まり活動します。残念ながらコロナ対策のため複数の公園での分散開催の予定ですが、春の体験プログラム以来の他団のスカウトと顔を合わせます。楽しみです。
10月_スケジュール-2
9月のビーバー隊、カブ隊の活動予定です。
9月もまだまだ、暑い日が続くと思われます。
9月最初の活動は、ビーバー隊もカブ隊も室内での活動になります。
2回目の活動は、カトリック教会を活動拠点として団本部を置くカトリックスカウト団(ボーイスカウト、ガールスカウト)が集まり、カトリックスカウトの日を祝うミサに授かります。コロナ禍でなかなか大勢が集まる事ができなかった中、感染対策を徹底して集まることになりました。場所は二子玉川に近いカトリック瀬田教会の広いグランドで実施する予定です。
9月スケジュール8月のビーバー隊、カブ隊の活動予定です。
8月は待ちに待った舎営、キャンプの月です。
カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊はそれぞれ準備の真っ最中です。
ビーバー隊は宿泊が出来ませんので、ディキャンプとして実施致します。
また、8月最後の日曜日は世田谷14団の結団記念式があります。昨年はコロナの影響によりオンラインとなりましたが、今年は何とか集まって結団のお祝いをしたいところです。
8月_ スケジュール27月のビーバー隊、カブ隊の活動予定です。
カブ隊は夏の舎営の準備が始まります。
ボーイスカウトは始める年齢に早い遅いはありません。小学6年生からのボーイ隊以上の年齢の方も興味があったら是非一度体験にお越しください。
ボーイスカウトの経験は無いけどリーダーをやって見たいという方も是非どうぞ。
7月_ スケジュール6.27修正版
5月22日のボーイスカウト世田谷地区ビーバーラウンド主催の、ボーイスカウト体験会には大変多くのお子様、保護者の方が参加して下さいました。
ありがとうございました。
世田谷14団に興味を示された方も何人もいらっしゃいましたので、6月のビーバー隊、カブ隊の活動予定をお知らせ致します。
修正版_6月スケジュールボーイスカウト東京連盟世田谷地区では来たる、5月22日(日)に「ボーイスカウトと一緒に遊ぼう」と題して、体験プログラムを区内3公園に別れて実施いたします。
詳しくは下記リンク先、ボーイスカウト世田谷地区ホームページの特設ページをご覧下さい。参加を希望される方もホームページ内の申し込みページからお申し込み下さい。申し込みページへうまく入れない方は、当14団の問い合わせ先へのお問い合わせでも構いません。
世田谷地区特設サイトリンク先:http://www.bs-setagaya.org/boyscout_taiken2022/
尚、世田谷区内の区立小学校には世田谷区教育委員会を通じてチラシを配布しております。
2022_spring_bvs_event_omote_rgb