ボーイスカウト体験会「ボーイスカウトと一緒に遊ぼう」の開催

ボーイスカウト世田谷14団は、世田谷区内で活動するボーイスカウト22個団で構成するボーイスカウト世田谷地区の一員です。
その世田谷地区主催のボーイスカウト体験会「ボーイスカウトと一緒に遊ぼう」が開催されます。
開催日は、5月21日(日)です。下記チラシをご参照下さい。
今回は、駒沢公園、羽根木公園、砧公園の3箇所で同時に開催されます。
3箇所とも、内容は一緒です。
世田谷14団は砧公園になります。

ボーイスカウトってな〜に?
体験したい、活動について詳しく知りたい等ありましたら、是非体験会にご参加下さい。
チラシについては、世田谷区教育委員会を通じて区内の区立小学校に配布済みです。
体験会参加の詳しい内容と申し込みは次のURLからアクセスして、お申し込み下さい。
既に、世田谷14団で体験をされている方も申し込みが必要となります。
多くのお子様の参加をお待ちしております。

詳しいご案内と申し込みURL
http://www.bs-setagaya.org/boyscout_taiken2023/

18051987652513_2023BVSイベント表
18051989035757_2023BVSイベント裏

砧公園集合場所

20230521砧公園活動場所

ボーイスカウトを体験してみよう!

世田谷14団では3月と4月に、ボーイスカウトを体験出来る活動を行います。
子ども達は実際に体験してみる、保護者の方は募集担当者や、現役リーダー達からお話しを聞くことも出来ます。
是非、生のボーイスカウトを親子で体験してみて下さい。
体験ご希望の方は、下記チラシ掲載のQRコードからアクセスして事前にお申し込みをお願い致します。
体験前のご質問もお受け致します。

2023年3月4月募集チラシ0221

 

2023年2月のビーバー隊、カブ隊の活動予定

2023年2月のビーバー隊、カブ隊の活動予定です。

マラソンは久しぶりに多摩川の土手を走ります。

BP祭は、ボーイスカウトの創始者であるロバート・ベーデン=パウエルの生誕をお祝いして、毎年東京周辺のカトリック教会を活動拠点にしているボーイスカウト、ガールスカウトが一堂に会して記念のミサを行っているものです。
コロナの影響を受けて若干縮小して行いますが、今年も文京区関口の「東京カテドラルマリア大聖堂」(関口協会)で行います。

2月スケジュール.pptx