ボーイ隊リーダーレポート その2

BS18月13日土曜日
<キャンポリー第2日め>
基本的には朝は6時起床。テントから出て朝食後、この日は会場内で交流プログラムが展開されます。

午前中は大運動会ということで、グラウンドで玉入れ、綱引き、大玉ころがしなどの競技を参加団混合で楽しみました。午後は富士フェスティバルと称し、各団がブースを開設します。クラフト作りやゲームなど各団それぞれの趣向があり、世田谷14団では大縄跳びを出店しました。
最後の方は他団の様々なスカウトが入り乱れて大縄跳びに参加する展開となり、なかなか楽しい時間となりました。

夕食の後、今宵は野外ミサということで、1,200人規模の野外ミサが行われました。2日めともなると、かなり落ち着いてくる感じです。

8月14日日曜日
<キャンポリー第3日め>
この日の活動の中心は、メインプログラムのひとつであるパイオニアリングです。パイオニアリングとは大型構築物の製作で、我々にとって絶好の国際交流の機会となりました。14団の参加スカウト10名(1名は予定通り2日めに帰京)、これを5名ずつに分け、片方は韓国のスカウトと、もう片方はタイのスカウトと約10名ずつのチームを組み、モンキーブリッジという大型遊具を構築します。

それぞれの海外スカウトには女子もおり、交流の様子を見守っていたのですが・・・
うーん。。。みんなシャイですな~。
言葉はお互いカタコトの英語くらいですが、折角一緒に作業しているのだから、もっと一緒にやれよ、と歯がゆく見ておりました(笑)。どうしても仲間内で固まってしまってましたね。国際交流のスタッフの方と話しましたが、日本に限らずアジアの特に男子はあまりにシャイだそうです。

それにくらべ、欧米スカウトや女子はこういった局面で積極的とのこと。何となく分かる気もしますが、こういった機会で刺激を受けて、視野を広げていって欲しいところですね(あまり人のことは言えませんが。。)。

BS2夕食後、この日のナイトプログラムは、お待ちかねのキャンプファイヤーです。今回は3か所でキャンプファイヤーが行われ、一つは国際交流チーム主催、一つはガールスカウト主催、もう一つはユース(各団の高校生主体の大会奉仕チーム)主催、でした。
スカウトはどこに参加しても、はしごしてもOKということでしたので、我々も自由行動としました。まずは全員で国際ファイヤーに参加、その後は数人ずつ別のところに行ったようです。
どのキャンプファイヤーも大盛り上がりだったようで、キャンポリーの大きな思い出の一つとなったのではないでしょうか。