結団53周年記念式典

clip_image002314団の誕生祝でもある結団記念式典と記念ファイヤー。それはいつも「8月の最後の日曜日」に行なわれています。普段なかなか集まることができないスカウトやリーダー、あるいは様々な事情で退団してしまった方々が、ふと懐かしく思い出して古巣にやって来られるように。いつでも私たちは待っているよという気持ちから、この日を大切にしています。

今年は結団して53周年。式典は16時半からですが、午後になるとスカウトたちが集まり始めます。それぞれの隊で集会を開いている合間にビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、ローバーのそれぞれの隊を代表した旗手が一人ずつ、そして国旗を持つ一人と合わせ6人がローバー副長のもと、式典で旗をもって入堂、退堂する練習を始めます。それに合わせて、聖堂はベンチャースカウトやボーイスカウトの手で式典ができるよう配置を換え、入堂の合図である太鼓の練習も始まりました。去年までは出来上がった会場に行って座っていただけのボーイ隊一年目のスカウトも、今年は先輩たちに交じって重い長椅子を移動させるのに一役買っています。中庭ではベンチャースカウトたちが営火の準備。長年14団の餅つきを支えてくれた臼がとうとう壊れてしまい、解体してファイヤーとして最後の務めを果たしてくれる予定です。

clip_image0062そのころキッチンでは14団の伝統である「同じ釜の飯を喰おう会」の準備で大わらわ。120人分のカレーを作るのもけっこう大変な作業。一年を振り返りながら涙を流し(玉ねぎを剥いている人だけですが)、野菜や肉を刻んでいる団委員たちのもとにローバースカウトがふらっとやってきて「あ、おれがやりましょうか」と気軽に手を貸してくれます。彼らがカブスカウトやボーイスカウトの頃から顔見知りではあったけれど、ただそれだけの関係。ローバースカウトとなった今、大人同士がちょっといたわり合いながらまた冗談を言いながら大笑いして、一緒にカレーの準備をする図。19年間の一貫教育の結果って、こんなところにも表れているんですね。

さて、16時半。いよいよ式典が始まりました。神父様を始め、教会運営委員会、ガールスカウト東京58団、OB会からたくさんのお祝いの言葉をいただきました。神父様からの「教会にボーイスカウトのみなさんがいてくれることは、本当に頼もしいことだなと思っています。」はとてもうれしく、またそれにきちんと応えられるだけの私たちでいたいな、と決意を新たにしました。

clip_image008式典の後は「同じ釜の飯を喰おう会」。 大鍋で作ったカレーは、なんといってもローバースカウトたちの
心がこもっているのだからいつも以上にとってもおいしい!これから記念営火を仕切るベンチャースカウトたちも大喜びでぱくついています。

雨が降る予想をはね返したのはやはりそのベンチャースカウトたちでしょうか。今年の大ヒット「アナと雪の女王」の簡単スタンツによってキャンプファイヤーの始まり!8人の高校生スカウトたちの元気いっぱいの進行で、スカウトたちの出し物やゲームが次々と披露されていきます。まだ夏休みの宿題が終わっていない…と焦るボーイ隊班長たちも、この時ばかりは思いきり自分たちらしい出し物に全力投球で、やんやの喝さいを浴びました。

IMG_7545ガールスカウトの可愛いお風呂の歌や誕生月のゲームソングにも、14団全員で参加。大きな輪となって盛り上がりのうちにロックマイソウルが始まりました。「どのタイミングで、ベンチャーの出し物をださせるか?」
「そして、逆襲にあったらおれたちは何を披露するか?」 を念入りに打ち合わせしていたローバースカウトたちにつけ入るすきも与えず、火は静かに落とされ、神父様のお話で楽しく過ごした一日の終わりが告げられました。

縁あって成城教会のボーイスカウトで出会った仲間たちが、その絆を確かめ、14団をたいせつに思い、さらには自分自身を高める努力を続けていく力を得られる日。結団記念式典は今年も大きな余韻を残して終わりました。この一か月は団も各隊のリーダーも一年のまとめとこれからの一年の準備の真っ最中。9月28日午後から入隊式・上進式を行ない、新しい年度が始まる予定です。

パパの火おこし体験 ~スカウトフェスタ~

1508121_1506025252952840_178883363517044869_n男の子はどうやら一度や二度は野外生活体験に憧れるらしく、「息子がボーイ隊になるまでに、テントを立てキャンプに連れていけるようなかっこいいパパになりたかった」なんて話は何度か聞いていた。何かそういうパパたちが集まって、ちょっとした体験ができないかなということで、スカウトフェスタで「パパの火おこし体験」が実現しました。

担当リーダーは、キャンプに出る前の準備を始めたはずがついついランタンの整備に集中して一日が終わってしまうというグッズ大好きな面もお持ち。パパたちが興味津々で話を聞き、一生懸命木を削っている。
しかもベンチャースカウトもその輪の中に入っていて、コツを説明している。
高校生に大人たちが火のつけかたを習い、しかも高校生も背筋をピッとして礼儀正しくふるまっていて、いい感じ。
こんな光景、他ではあまり見ることができないなあ。

それぞれのご家庭で「パパのかっこいいところ」を披露するチャンスがあったかな。

 

スカウトフェスタ開催

今年も4月29日に恒例の「スカウトフェスタ」を開催致しました。
14団のスカウト募集活動の一つであり、ちびっ子達またその親御さんにボーイスカウトを知って頂くイベントです。
当日は天気の神様も雨を降らすのを遅らせてくれて無事外で活動が出来ました。
今年は桃太郎をテーマした鬼ヶ島を回るラリー、教会でのゲームコーナーそして昼間なのになんとキャンプファイヤーまでしました。
スカウトはもちろん見学に来てくれた子ども達も大いに楽しめた一日ではなかったかと思います。
ご協力頂いた保護者の方々ありがとうございました。

IMG_6524 IMG_6528 IMG_6536 IMG_6544 IMG_6555 IMG_6556 IMG_6578 IMG_6595 IMG_6617

 

 

マラソン大会

14団では40年以上も続いている団行事「マラソン大会」ですが、今年も2月2日スカウトミサのあと、 いつもの多摩川五本松で行われました。

朝の各隊セレモニーを終え、ビーバー隊とカブ隊は電車で和泉多摩川へ。

ボーイ隊は久しぶりにタクミ班長が来ていて、相棒のトモチカ班長が実にうれしそう。 後輩8人を従えて颯爽と自転車で五本松に向かいます。

炊事章取得をめざし90人分の豚汁を作りに行くベンチャースカウトのマサキとユウも、 隊長とともにやはり自転車で移動。 前日団委員長にいろいろ教わりながら準備を整えたグッズを乗せ、リーダーが運転する車も後に続きました。

お昼頃の雨を気にしつつ、準備体操を終えたスカウトたちは学年に見合った距離をそれぞれに走り始めました。

小学生のカブ隊は2㎞以上の距離。 小学2年生のうさぎスカウトは体調不良のお休みが多く、カブ隊体験中のオウガ君がケイジと隊長、 リーダーたちを従えて走っています。 朝来た時には、「マラソンは得意じゃないんだ。」と小さな声で言っていたけれど、 みんなの歓声の中見事一位でゴール!

小学3年生のしかレースではヤマトが、小学4年生のくまレースではマサルがダントツ一位でゴール。 そのまますぐに仲間の応援に回ります。 カブ隊ではいつも周りの友達を気にかけ、励ましたり一緒に喜んだりするのが当たり前になっています。

短距離をとっくに走り終わったビーバースカウトたちは、引き続き段ボールすべりの真っ最中。 多摩川土手をごろごろ転がったり頭から突っ込んだり、繰り返し滑ってあっという間にみんな草まみれ。 ローバースカウトでもあるヒデトリーダーが一緒に滑ると、みんなで大喜びです。

  

IMG_6039 IMG_6064 IMG_6078

 

多摩の歴史を巡る旅

5月11日~12日、オーバーナイトハイクがおこなわれました。

予報通りの雨模様で始まった今大会は、田中RS隊長の企画を元にローバースカウトを始め応援指導者たちの協力のもとに無事終了することができました。カモシカ班12名シェパード班11名とガールスカウトは、17:00出発から所要時間約11時間35.8kmを歩ききることができました。雨天対策は少し甘く考えていたものの、当日の動きの力強さは「これぞ14団」と納得するものでした。

今大会で初めて取り入れたのがメーリングリスト。その場の情報を本部で集約し一括送信することで、本部にも現地で奉仕中の指導者たちにも情報がまんべんなく行きわたり、効率の良い情報管理ができました。この大会で歩くスカウトを陰で支えたのが頼もしいベンチャースカウトたち。これまでの経験を生かし、くじけそうになる後輩を励まし、安全面・精神面で大活躍しました。

テーマ:多摩の歴史を巡る旅 ~強靭な体力・精神力を養いながら地域の歴史を学ぼう~

多摩市立山王下公園→平山城址公園→高幡不動→関戸公園→大国魂神社→多摩霊園正門→武蔵野の森公園→柴崎公園→成城教会

スカウトフェスタ

IMG_4446晴天に恵まれ、2013年4月29日(月祝)にカトリック成城教会で開催されたスカウトフェスタは、13家族のご参加を頂きにぎやかに楽しく終了することができました。
14団では2月に保護者有志による実行委員会を立ち上げて、「自分にできることはなにか」や見学に来られる方にとって「してもらいたいことは何か」などを相談しながら準備を進めてきました。見るからに楽しそうで、つい入りたくなるようなポスターや飾りを作った製作班、お昼のおいしいみそ汁やコーヒーを用意した食事班、来場された方々のサポートを担当したサポート班、スカウトや遊びに来てくれるお子さんのためにゲームを用意したゲーム班・・・そのほかに、世田谷区広報板にちらしを貼りだす作業を担当してくれた本当にたくさんの 保護者の仲間の力あってこそのフェスタとなりました。

IMG_4493当日の主役はもちろん子どもたち。
14団のスカウトは普段通りの自分たちの活動の中に、お客様を迎えて一緒に遊ぶ体験をすることができました。参加してくださった多くのお子さんたちが、それぞれの年齢に応じた隊でのひと時を楽しそうに過ごされていて、見ていて本当に幸せな気持ちになりました。

午後は高校生スカウトによるキャンプファイヤー「練習編」で盛り上がりました。
彼らはみんな幼いころから一緒にここで育ってきて、よいことはもちろんやんちゃなことも一緒に体験してきただけにこうした時の結束力はさすがでした。ボーイスカウトは、毎回の活動を通していつの間にか自分の中に力や自信が生まれてくる、本当に不思議で素敵な運動です。子どもにとってはもちろんですが、大人になっても彼らをサポートしながら自らの中に眠っている力を引き出すことができるのも魅力のひとつです。核家族ではなかなか味わえない縦横のつながりの中で、一人ひとりの子どもたちを見守り育んでいくことができる、
温かさいっぱいの14団に、どうぞこれからも体験・見学にいらしてくださいね。

IMG_4497

もちつき

保護者は14団の陰の力です。
いざ、という時にはまず集まってスカウトのため、14団のために一肌脱いで頑張っちゃういい人ぞろい。
スカウトだけでなく、保護者同士もとてもよい仲間であることは、14団の誇りでもあります。
8日はビーバー隊保護者が中心となって、翌日の豚汁の下準備を行ないました。
9日は早朝からボーイ隊保護者、続いてカブ隊保護者が集まり、つきあがったもちをまるめたり販売したり、
スカウトの餅つき体験をサポートしました。
若手リーダーに交じってお父さん達8人も助っ人に来てくださり、
40kgのもち米が次々の艶のあるおいしそうなお餅に代わっていきました。
成城教会の中庭には多くの方が集まってつきたてのお餅とアツアツの豚汁を頂きながら、
日本の伝統文化を楽しみました。

image39 image40 image41

 

入隊・上進式

9月30日は、14団の新しい年度の始まる日です。成城教会多目的ホールにて、ビーバー隊2名、カブ隊1名の新しい仲間を迎えて入隊式が行われました。
カブ隊はビーバー隊から、ボーイ隊はカブ隊からそれぞれ6名の、ベンチャー隊にはボーイ隊から1名(他のスカウト5名はボーイ隊に残留し、随時上進)の上進スカウトを迎えることができました。
新しい制服を身につけ少し緊張したスカウト達の姿に、リーダーたちもさわやかな気持ちをもらうとともに、新しい一年に向けて力がわいてくるようでした。

image31 image32

 

結団51周年記念式典

世田谷14団(東京182団)が誕生して51年。これまでの半世紀の間「8月最後の日曜日は記念日」と大切にしてきました。
8月26日は現在のスカウト・指導者だけでなく懐かしい顔も訪れ、大切な日をともにお祝いすることができました。式典の中では発団からずっとお世話になっている神父様や成城教会の神父様から温かい励ましの言葉をいただいたり、新しく仲間に加わったスカウトの紹介や宗教章の伝達も行なわれ、これからの新しい一年に心をひとつにしました。その後行われた「一つ釜の飯を食おう会」も先輩たちがとても大事にしてきた行事で、現役保護者の手で用意された大鍋2つ分のカレーを皆で分かち合いました。
スカウト達が何より楽しみにしていたのは、やはり営火。今年もベンチャースカウトが頑張ってリードをとり大いに盛り上がりました。特に今年はベンチャー仲間の友情に満ちたあたたかい雰囲気がいっぱいで、同じ成城教会で活動するガールスカウト東京58団の仲間と共に楽しい時間を過ごせたことに感謝でした。

image29 image28 image23

 

限界を超えよ!

ONH今年もやってきました!オーバーナイトハイク。

ローバースカウトのマサヒロ君の企画に、隊長のアドバイスと先輩たちのフォローをつぎ込んで5月12日を迎えました。今年は天候不順により雷雨や雹に見舞われた週でしたが、この日ばかりはすがすがしい好天。

掲げたテーマは「限界を超えよ!」。とにかく距離を歩いてもらいたいということで湘南台公園から成城教会までの40㎞のコースとなりました。ガールスカウト東京58団、57団も参加して相変わらずのにぎやかさ。あげぽよ班」と「つけまつけるきゃりーぱみゅぱみゅ3D班」が17:00に元気よく出発しました。

当日は先発隊・後発隊としてローバースカウトのほぼ全員が顔をそろえ、なかなか会えない仲間との旧交を深めつつ、それぞれ印つけ(⇒14)と、水とデッキブラシを使って印を消す作業をしながらスカウト班の前後を守ります。そして、もちろん40人以上の指導者がチェックポイント、パトロール車、本部に分かれてスカウトの安全を守りました。途中でくじけることもあったけれど、仲間がいるからこそ歩ける、頑張ることが出来た貴重な体験を分かち合いながら、翌朝7時過ぎに元気に成城教会に戻ってきました。また、今年は特別に、CP4からはくまスカウト5人とデンリーダー4人が合流し、先輩スカウト達にまじって歩く体験をしました。

コースは湘南台公園→上瀬谷公園→霧が丘公園→桜台公園→赤田西公園→西長沢公園→生田緑地→西河原公園→成城教会

あげぽよきゃりーくま